本記事では、『ワンピースカードゲームの始め方STEP3』ワンピースカードゲームの詳しいルールについて解説!
ワンピースカードゲームの勝利条件や、対戦準備と対戦の流れを、文章で詳しく説明します。
最後まで読めば、ワンピースカードの基本ルールがわかるよ! しっかり説明するね!
前回のSTEP2では、詳しいルール説明の前に知っておきたい言葉や、並べ方について解説しました!
ルール説明の前に基礎的なことが知りたい人は読んでおきましょう♪
ワンピースカードゲームのルール|勝利条件は2つ!
ワンピースカードゲームの勝利の条件は2つあります。
- 相手リーダーのライフを0にしたあと、とどめを刺す
- 相手のデッキが0枚になること
基本的には①を目指して戦います。
どっちかができたら勝利だよ!
相手リーダーのライフを0にしたあと、とどめを刺す
勝利条件の1つ目は、相手リーダーのライフを0にしたあと、とどめを刺すことです。
たとえば、ライフが5枚だった場合、リーダーへのアタックが6回成功すれば勝利です!
相手のデッキが0枚になること
勝利条件の2つ目は、相手のデッキが0枚になることです。
相手のデッキが0枚になったら、その時点で勝ちです!
カードの中には、「デッキからカードを引いて、トラッシュ(ゴミ箱)に置く」という効果をもつものがあります。
トラッシュに置くと、どんどんデッキの枚数が減るので、デッキが0枚にならないよう気をつけましょう!
2つの勝利条件が分かったよ♪
いいね!さっそくゲームを始める準備をしよう!
対戦する準備をしよう!~ワンピースカードの始め方~
\ この状態になれば準備OK!/
ワンピースカードゲームの準備は7ステップ♪
さくっと準備しましょう!
- デッキの準備
- 50枚のデッキをシャッフルし、デッキ置き場に裏向きに置く
- ドン!!カードの準備
- ドン!!デッキに、10枚のドン!!カードを裏向きで置く
- リーダーカードの準備
- リーダーエリアに、リーダーカードを表向きで置く
- じゃんけんをする
- じゃんけんをして、先攻と後攻を決める
- 手札を引く
- デッキの上から5枚のカードを引き、手札にする
- 手札が気に入らなかったら、1度だけ引き直せる(マリガン)
※最初に引いた手札をデッキに戻し、シャッフルして引く
- ライフを引く
- 自分のリーダーのライフの数だけ、デッキからカードを引く
- 引いたカードを見ずにライフ置き場に置く
- デッキの1番上にあったカードが、ライフの1番下になるように置く
- 準備完了☆
\ デッキを持ってない人は先にチェック!/
実際に対戦を始めよう!~ワンピースカードのルール解説~
ゲームの準備ができたら、フェイズに沿って対戦を始めましょう♪
ワンピースカードゲームでは、自分のターンに5つのフェイズ(場面)があります。
自分のターンが来たら、5つのフェイズを以下の手順通りに進めましょう!
この順番を必ず守ろう!
リフレッシュフェイズ
リフレッシュフェイズでは、レストのカードをアクティブに戻します。
アクティブとレストとは?(タップで開く)
カードを縦に置くことを「アクティブ」、横向きにすることを「レスト」といいます。
登場したキャラやステージは、通常縦向きの「アクティブ」で置きます。
アタックやブロックなどを行ったら、横向きの「レスト」にしましょう。
「レスト」にしたカードは、次の自分のターンですべて「アクティブ」にできます♪(リフレッシュフェイズ)
キャラクラーにつけたドン!!カードも、すべてコストエリアに戻しましょう。
文字通り!!リフレッシュ~!
ドローフェイズ
リフレッシュフェイズを終えたら、デッキ(山札)の上からカードを1枚引きます。
毎ターン、デッキから引くのを忘れないようにしましょう!
ドン!!フェイズ
ドン!!フェイズでは、ドン!!デッキの上から2枚をおもてにし、コストエリアに置きましょう。
リフレッシュ、ドロー、ドン!!の順番を忘れずに!
メインフェイズ
メインフェイズでは、7種類のアクションを好きな順番で行えます。
自分のメインフェイズでできること
- カードを登場させる
- キャラクターカード
- ステージカード
- アタックをする
- ドン!!カードをつける
- カードの効果を使う
相手のメインフェイズでできること
やることがなくなるまで、何でもできるフェイズです。
ワンピースカードゲームで1番楽しい場面ですね♪
エンドフェイズ
自分のターンでやることがなくなれば、ターン終了です。
相手に自分のターンが終了したことを伝えましょう。
- ターン終わります。
- ターン終了です。
- ターンをお返しします。
同時に、「このターン中」や「自分のターン中」と書かれた効果が終わります。
エンドフェイズの後は、相手のターンのリフレッシュフェイズが始まるよ!
メインフェイズを詳しく解説!~ワンピースカードのルール~
メインフェイズでは様々なアクションがありましたが、少し分かりにくかったですよね・・・
そこで、7種類のアクションを、「自分の番にできること」と「相手の番にできること」の2つにわけて解説します!
相手の番のときにもできることがあるの!?
相手のメインフェイズ中には、アタックをブロックしたり、カウンターしたりできるんだ!
自分の番にできること
自分の番にできることは大きく分けて4つあります!
- カードを登場させる
- キャラクターカード
- ステージカード
- アタックをする
- ドン!!カードをつける
- カードの効果を使う
カードを登場させる
コストを支払ってキャラクターやステージカードを登場させましょう。
コストとは?(タップで開く)
キャラクターを場にだすときに必要な、ドン‼カードの枚数を「コスト」といいます。
キャラクターカードの左上に、コストを表す数字が書かれています。
2と書かれていれば、2枚のドン!!カードをレストにし、そのキャラクターを場に出すことが可能!
ドン!!カードはデッキに10枚しかないので、最大コストは10となります!
アタックをする
アタックとは、自分のリーダーやキャラが、相手のリーダーやキャラを選んで攻撃をすることです。
アタックをするカードのパワーが、アタックを受けているカードのパワー以上であれば、アタック成功!
- 自分のキャラのパワー4000 VS 相手のキャラ5000 →アタック失敗
- 自分のキャラのパワー6000 VS 相手のキャラ5000 →アタック成功♪
- 自分のキャラのパワー5000 VS 相手のキャラ5000 →アタック成功♪
表であらわすとこんな感じ!
自分 | 相手 | アタック 成功or失敗 | |
4000 | < | 5000 | 失敗 |
6000 | > | 5000 | 成功 |
5000 | = | 5000 | 成功 |
パワーが同じになれば、アタックがとおるんだね!
リーダーへのアタックが成功すればライフを1つ削れます。
キャラへのアタックが成功すれば、KOとなり、相手のキャラをトラッシュへ送ります。
強いキャラは早めに倒してトラッシュへ送ろう!
ドン!!カードをつける
ドン!!カードをつけるとは、ドン!!カードをリーダーやキャラの下に置くことです。
ドン!!カードをつけると以下のことができます。
- カードの効果の発動
- パワーアップ
カードの効果に「ドン!!×1」と書かれていれば、1枚のドン!!カードをつけると、その効果を発動できます。
また、ドン!!カードをつけたキャラは、ドン!!カードの枚数×1000のパワーアップが可能!
パワー5000のルフィにドン!!カードを1枚つけると、ルフィのパワーが6000になります。
ドン!!カードを3枚つけると、ルフィのパワーが8000になります。
ドン!!カードでパワーアップして、アタックしよう!
カードの効果を使う
自分の番では、積極的にカードの効果を使いましょう!
効果を持つカードは4種類あります。
- リーダーカード
- キャラクターカード
- ステージカード
- イベントカード
リーダーカードは常に場に出ているので、自分のメインフェイズ中であれば、好きなときにカードの効果を使えます。
キャラクターカードとステージカードは、場に登場させたあと、カードの効果を使います。
イベントカードは、使いたいタイミングで手札から出して効果を使います。
カードの効果を使ったらトラッシュへ捨てましょう。使い捨てです。
カードの効果を上手に使えば、勝利に大きく近づきます!
自分のメインフェイズ中は、
- パワーアップしたり
- アタックしたり
- 効果を使ったり・・・
やれることがたくさんあります!
カードを組み合わせて、さまざまな戦略を試してみましょう♪
相手の番にできること
ワンピースカードゲームでは、相手の番でも気が抜けません。
相手の番にできることは3つありますよ♪
ブロッカーで守る
ブロッカーは、身代わりの効果があります。
ブロッカーの効果を持つキャラクターが場にでていれば、相手のアタックを受けたときに効果が使えます。
アタックの対象をブロッカーに代えられます。
アタックのパワーより、ブロッカーのパワーが強かったら、アタック無効になるよ♪
倒されたくないキャラがいるときは、ブロッカーを出しておけば安心だね!
カウンターをする
カウンターが成功すれば、相手のアタックを無効にできます!
カウンターをするには、2つの方法がありますよ。
- カウンターと書かれたキャラを手札から出して使う
(使ったカードはトラッシュへ捨てる) - カウンター効果があるイベントカードを使う
カウンター効果を使って、相手のパワーより1000以上高くなれば、カウンター成功です。
自分のキャラがパワー5000で、相手のアタックをカウンターしたいとき
- パワー5000のアタック → 5000+1000以上のカウンターが必要!
- パワー6000のアタック → 5000+2000以上のカウンターが必要!
- パワー7000のアタック → 5000+3000以上のカウンターが必要!
相手のパワーより、1000以上大きくなるように計算しよう!
トリガー効果を使う
自分のリーダーがアタックを受けてライフをめくったとき、トリガー効果をもつカードがでてきたら、その効果が使えます!
トリガーには、コストを使わずにキャラを登場させる効果や、キャラをパワーアップする効果などがあります。
トリガーは、使うか使わないか選択できます。
- トリガーを使う場合、相手にカードを見せてトリガー効果を使います。
- トリガーを使わない場合、相手にカードを見せることなく、手札に加えましょう。
良いタイミングで良いトリガーがでてきたら、形勢逆転することも!
メインフェイズは、ワンピースカードゲームで1番楽しい時間です♪
自分の番にやれること、相手の番にやれることをしっかり理解して、対戦してみましょう!
ワンピースカードの分かりにくい言葉や記号のルールを解説!
対戦していたら、カードの効果が書かれている場所に、ちょっと分かりにくい言葉や記号がありませんか?
ワンピースカードゲームの分かりにくい言葉や記号のールを解説していきます!
似たような言葉が多くて分からないよ~!
起動メイン
カードの効果に「起動メイン」と書かれている場合、メインフェイズ中に使用できるというルールがあります。
起動メインは、自分のメインフェイズ中にいつでも使える効果だよ!
起動メインで効果を使っても、そのカードをレストにする必要はありません。
キャラクターを登場させたターンにも使えます。
起動メインの右横に、「ターン1回」と書かれていれば、自分のターンに1回のみ使えます。
ドン!!-1
カードの効果に「ドン!!-1」と書かれている効果は、コストエリアのドン!!カード1枚を、ドン!!デッキに戻すと使えます。
「ことができる」って書いてあるけど、戻さなくてもいいの?
戻さないと効果は使えないよ!勘違いしないように注意!
同じように、「ドン!!-2」と書かれている効果は、ドン!!カード2枚を、ドン!!デッキに戻すと使えます。
カードの効果が使いたかったら、数字に合わせて、ドン!!カードをドン!!デッキに戻しましょう!
ドン①
「①」と書かれている効果は、○の中にある数字の枚数分、コストエリアのドン!!カードをレストにすると使えます。
「~できる」と書いてありますが、レストにしないと効果の発動ができません。
効果を使いたかったら必ずレストにしましょう。
キャラにドン!!カードをつけるわけではないですよ!
ドン!!×1
「ドン!!×1」と書かれていれば、書かれている数字の枚数分のドン!!カードを、そのカードにつければ効果が使えます。
カードの下に、ドン!!カードが見えるように置けばOK!
「ドン!!×1」と書かれているカードは、ドン!!カードをつけると効果が使えて、ついでにパワーアップもできます!
ドン!!-1、ドン①、ドン!!×1の違いが難しかった~💦
そこまで分かればルールばっちりだよ!!
ワンピースカードゲームの用語や記号を解説した記事はこちら!
まとめ【STEP3】ワンピースカードのルールを知ろう!ワンピースカードゲームの始め方
『STEP3 ワンピースカードゲームの始め方』では、ワンピースカードゲームのルールについて解説しました。
ゲームの準備から対戦の流れが分かれば、すぐにゲームが始められますよ♪
\ クリックで該当箇所に飛ぶよ☆彡 /
次の『STEP4 ワンピースカードゲームの始め方』では、実際に対戦する方法を解説しています!
交流会で友達を作ると楽しいよ♪
STEP4を読んで、ワンピカード友達をつくろっと!
コメント